ブックサンタ2021年ー当店でのお客様からのご寄付本タイムライン12月24日をもちまして、終了いたしました。たくさんのご寄付本、ありがとうございました。 生き物の死にざま はかない命の物語(登録日:2021-12-24 08:52)どなたでもどうぞ、本は良いですよfrom N.Mさま...
イベント参加:お月様の観察-ニコニコ科学研究所敬老の日に翌日のお月見の日にあわせて、9月20日夜 ニコニコ科学研究所主催(赤い羽根共同募金)による 「おじいちゃんおばあちゃんと一緒にお月様の観察」イベントが行われました。 当店スタッフも参加しそこに集まったみなさんに 『14ひきのおつきみ』いわむら かずお(著)童心社...
お店の紹介:附属高松小とのポップ帯完成・販売ーKSBスーパーJチャンネル&四国新聞当店と香川大学教育学部附属高松小学校の縦割り創造活動のクラス「緑6組」とのポップ帯プロジェクトの販売開始が四国新聞朝刊2020/8/4火13面に掲載されました。
お店の紹介:『四国新聞 附属高松小とのポップ帯作り記事』 2020年7月当店と香川大学教育学部附属高松小学校の縦割り創造活動のクラス「緑6組」とのポップ帯プロジェクトが四国新聞朝刊2020/7/8水15面に掲載されました。
タワーレコード高松丸亀町店とのコラボ企画/村上春樹と音楽タワレコさんとのコラボ企画を開催する事になりました。テーマは、村上春樹と音楽。いうまでもなく、村上春樹さんの作品において、音楽は最も大切な要素の一つ。店頭では、村上作品に出てくる音楽のCDを並べて紹介しています。 ジャズやクラシックを中心に集めましたので、普段こういうジャン...
2019/7/28 さぬきニコニコ倶楽部「おもしろ科学紙芝居ー時計の歴史」に出店7/28(日)第2回目に当店より科学絵本や、この5回に合わせて既に選書した絵本などを 参加されるお子さんに向けて出張出店いたします。
2019/06/23(日)オカウチアピー高松店さんイベントに出店いろんなお店も出店しますので、ぜひご家族みな 梅雨の時なので、雨を楽しめれる絵本から夏にむけての季節の絵本やおじいちゃんおばあちゃんから三世代で読み継がれていってほしいロングセラー絵本を、お子さんや保護者様のご様子やご要望をうかがいながらお一人お一人絵本を選んでご提案いたし...
2019/05/18.19「善通寺フラワー&ガーデンフェスタ2019」に出店・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2019年5月18日(土曜日)・19日(日曜日) 9時~16時(16時30分閉園) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 場所:「善通寺五岳の里」市民集いの丘公園...
2019/03/14高松保育園内子育て支援センター「香川みすゞさんの会」にてトークします3月14日(木)14:00〜16:00高松保育園 地域子育て支援センター「香川みすゞさんの会」にて、 当店を開店するに至った経緯や選書について、本の流通についてなど、座談会形式でお話しします。 予約不要なのでお気軽にお越しください。 問い合わせ先:...
2018/10/27(土)~11/9(金) 綾川町立図書館「楽しもう本のある暮らし」展示参加します綾川町立図書館 生涯学習センター で 10/27(土)~11/9(金)に開催される <読書週間イベント> 【展示】「楽しもう 本のある暮らし」にて、当店もおすすめ本を紹介して参加します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
2018/11/4(日)&17(土)オカウチアピー高松店さんとコラボ企画「おやすみ」イベント開催本と香りとリラクゼーション体感イベント「おやすみ」 11/4(日)のオカウチアピーさんでは、出張出店します。 それ以外にも、当店でもこれまでイベントを行った「絵本セラピスト佐藤りささんの読み聞かせ会」や絵本とアロマをセットにしてギフト販売していた「ayanasアロマ」も、イ...