選書のお仕事:喫茶アミーゴ(名古屋市)名古屋の読書会・猫町倶楽部に通ってた時のお友達がやっている、喫茶アミーゴさんが6周年を迎えるそうで、酒やコーヒー本を中心に少し選書させていただきました。昼から呑める至福の喫茶店。名古屋にお立ち寄りの際は、ぜひ! https://www.facebook.com/amigoosu
選書のお仕事:香川県教育委員会の「香川の子どもたちに贈る100冊」当店も選定に少し協力した「香川の子どもたちに送る100冊」が完成しました。物語、生き方、郷土などのテーマに合わせ、名作から新しい本まで小中学生に読んでほしい本が掲載されています。ぜひ、子どもの本選びの参考にどうぞ。 詳しくは↓香川県教育委員会の「香川の子どもたちに贈る100...
選書のお仕事:サーパス南方レジデンス ライブラリー岡山市にできる「サーパス南方レジデンス」さまの、ライブラリースペースの選書をさせていただきました。ピカピカの本棚に、7つのテーマに沿ったピカピカの本200冊程度がピッタり収まりました。 こんな素敵なライブラリースペースがあるマンションに、わたしも住みたい…と本を並べながら思...
選書のお仕事:附属高松小学校 2年緑組学級文庫香川大学教育学部附属高松小学校 2年緑組 担任の野口先生よりご依頼を受け選書し 学級文庫用に、絵本や児童書22冊を自転車にて(徒歩圏内のご近所!)納品いたしました。(写真はその一部です) 昨年の縦割り創造活動のクラスとのポップ帯コラボからのご縁です。...
選書のお仕事:しうんまんまる広場さんライブラリー(NPO法人まんまるサポート)しうんまんまる広場さんにて、ライブラリーの選書のご依頼をうけ、今年度順次季節や行事に合わせて納品することになりました。 また納品する本は、当店による、しうんまんまる広場での食事の提供後の読み聞かせ等でも使用いたします。今回の絵本の納品は、個人&企業さんなどからのご寄付などに...
選書のお仕事:株式会社マキタさま社内ライブラリー【社内ライブラリーの選書を担当させていただいています】 高松市にある船舶用ディーゼルエンジンメーカー、マキタさまの社内ライブラリーの選書を担当させていただいています。 このライブラリーが、すごいのです。「社員のスキルアップ」のためにビジネス書が並んでいるのはもちろん、「社員...
選書のお仕事:香川県社会福祉協議会 高齢者いきいき案内所社会福祉法人香川県社会福祉協議会の高齢者いきいき案内所・平成29年度読み聞かせボランティ ア養成講座修了生有志で結成されたー絵本を楽しむ会「ふくふく」さんの絵本や紙芝居の選書のお手伝い、また、(TV取材含む)勉強会会場としても当店をご利用くださいました。
選書のお仕事:米屋 溝口食糧さんの本棚米屋 溝口食糧さんには、店主の溝口さんが当店で選んでくださった書籍や雑誌、当店よりおすすめしたお米や食に関する絵本などが並んでいます。 お米の好みの要望を伝えると選書ならぬ、”選米”をしてくれます。 そして、分かりやすいお米の知識はさすが!の一言です。...
選書のお仕事:さぬきニコニコ倶楽部さん科学実験教室の選書さぬき市にある「さぬきニコニコ倶楽部」さんのおもしろ科学紙芝居”時計の歴史”の5回教室において、テーマにあわせた小学生から中学生向けの絵本や科学本の選書を行いました。 ①『チックタックじかんってなあに? (世界の絵本)』ベス・ユーマン グレイク (著)...
選書のお仕事:ワインショップ「わいんびより」さんの本棚2018年3月、高松にオープンしたワインバー&ワインショップ「わいんびより 」さんは 店主の荻野夫妻の厳選ワインが並ぶカフェ感覚で楽しむワインバーとワインショップです。 オープン当初からご依頼を受けて、毎月1冊選書して(書評コメントとともに)、本棚を作っています。...
雑誌の定期配達店:藤塚町マルシェ藤塚町にある「藤塚町マルシェ」さんは、食関連の雑誌の定期購読以外にも、マルシェの店主中木さんご自身で当店にある本の中からお店のバーに来店されるお客様がお酒とともに喜んでもらえそうな本を選んでくださり、いろんなジャンルの書籍を棚に並べています。...
選書のお仕事:丸亀町クリニックさんでの本の販売病院の中に、小さな本屋ができました。 高松市丸亀町商店街ドーム3階の「丸亀町クリニック」さんで、本の販売をはじめました。 そう、閲覧用の棚づくり、ではなくて「本の販売」です。病院の中で、本を買っていただけるのです。 ここは元々、紀伊国屋書店高松店さんが入っていた場所。「そん...
雑誌の定期配達店:大野ペインクリニック「大野ペインクリニック」さんは、ホテルのラウンジのような優雅でゆったりした雰囲気の待合室に 診察までの間、リラックスしていただけるような週刊誌や、月刊誌を定期購読いただいています。 医院長ご夫妻が直接当店に来店してくださり、お孫さんへの絵本のプレゼントを一緒に選ばせてもらう...
雑誌の定期配達店:美容院aie当店オープン当初から雑誌の定期購読をしてくださっている「美容室aie」さんです。 毎月10冊以上月刊誌を配達しております。 お子様向けの絵本や書籍(特に高山なおみさん関連)も充実しております。
選書のお仕事:Devant 高松さん寄付選書お手伝い「Devant 高松」さんより依頼をいただき、高松市内の幼保育園に寄付する65冊の絵本の選書を行いました。 下記は、Devant 高松さんのインスタグラムより。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ この度、本屋ルヌガンガ...
選書のお仕事:美容室fikaさん選書お手伝い高松市番町に今春オープンする美容室「fika」さんの本棚の選書のお手伝いをしました。 店主根岸さんと共にアート系の画集や写真集、お子様向けの絵本や旅本、ライフスタイル本などがあります。 今後も随時増やしてゆく予定だそうです。
選書のお仕事:壱番街ドーム保育園さん絵本2018年5月開園の「壱番街ドーム保育園」さんへの絵本の選書がはじめました。 園の方針である”食育”と季節の行事や節気に合わせた乳児向け絵本、保護者様向けの食育関係の書籍などを保育者のみなさんと一緒に選書し、これから絵本の蔵書を増やしてゆく予定です。