top of page
はじめて声に出してよむ「戯曲本」 ー日本の作家がかいたことばをよもうー
2月07日(水)
|本屋ルヌガンガ
ひとりで読むこともできるけど、みんなで声にだして読むとさらに面白いという風変わりな本があります。それが「戯曲本」です。3年目の今年の4回シリーズは毎回ひとりの日本の作家さんが書いた戯曲とそれ以外の文章との書き分けを声に出して読み比べてみます。当日課題本を手にして初見でも、事前に読んで来られても、どちらでも大丈夫です。毎回課題に選ばれた本を軸にして戯曲や他の文章も読むことで、いろんなことに気づくことができる体験型ワークショップです。参加人数:8名 参加費:1800円ドリンク付 毎回の課題図書ページ下要確認(当店にてご購入予約ください)ナビゲーター(案内役):桐子カヲル
現在、5月開催を募集中です。下ページ日時項目よりお申込みください。
ホームに戻る

日時・場所
2024年2月07日 10:00 – 11:30 JST
本屋ルヌガンガ, 日本、〒760-0050 香川県高松市亀井町11−13
イベントについて
[当店より]当日の持ち物は、筆記用具と課題図書をご持参ください。受付は開始10分前です。
課題本は、当店にてご購入ください。お申し込み時に予約チェック項目がございます。
2月開催 課題本『宮沢賢治全集 7』宮沢賢治著 筑摩書房1,100円込必読箇所はポランの広場です
8月開催
11月開催
bottom of page