top of page

5月29日(水)

|

高松市

【満席】3回完結『せとうちスタイル』vol.16発売記念 「編集長まさこさんの文章教室」春編

瀬戸内の島々とその沿岸に暮らす人々の日々の物語をお届けするライフスタイルブック『せとうちスタイル』。ページをめくると、ふわっと瀬戸内の風が吹く。そんな本をめざして、編集部は日々、旅を続けています。『せとうちスタイル』Vol.16の発売を記念して、「せとうちスタイル』編集長のまさこさんによる文章教室を開催します。自分らしい文章って、どんな文章でしょう。あなたにしか書けない文章を書く方法、一緒に探しませんか。書いたり読んだりしながら、進めていきたいと思っています。3回(日程最下部記載)とも受講できる6名 /参加費:4500円/課題テキスト『せとうちスタイルvol16』/持ち物:好きなペンとノート

連続受講開始したので募集を終了いたしました。
ホームに戻る
【満席】3回完結『せとうちスタイル』vol.16発売記念  「編集長まさこさんの文章教室」春編
【満席】3回完結『せとうちスタイル』vol.16発売記念  「編集長まさこさんの文章教室」春編

日時・場所

2024年5月29日 10:30 – 12:00 JST

高松市, 日本、〒760-0050 香川県高松市亀井町11−13

イベントについて

【当店より】3回連続受講できる方で、1回のみ単独受講は不可です。受付は講座10分前から開始いたします。参加条件として、課題テキスト『せとうちスタイルvol16』を当店にて購入の方限定です。持ち物は好きなペンとノート。

①5月15日10:30-12:00

②5月22日10:30-12:00

③5月29日10:30-12:00

【講師プロフィール】山本政子(やまもと まさこ)『せとうちスタイル』 編集長

ーせとうちスタイル とはー

「瀬戸内の島々を旅していると、ときどき。 この風景に会うために、 今日、船に乗ったんだと思うことがあります。 この人たちに出会うために、 この島に来たのだと思うこともあります。

どこまでも続く青い海に浮かぶ、いくつもの島影。 その島々をオレンジ色に染めながら、 静かに沈んでいく夕日。

何十年も変わることなく、 ふたりで船に乗り、漁にでているご夫婦。 ご家族でミカンやレモン、オリーブを育てている人たち。 島やその沿岸に移住し、 新しい生き方を見つけた人たちもいます。

瀬戸内という場所には、 一人ひとりの生き方や暮らし方を しなやかに受け入れてくれる 力があるような気がします。 自分に正直に、無理のないリズムで暮らす心地よさを 教えてくれる豊かな時間があります。

そんな瀬戸内の生き方、暮らし方を紹介する ライフスタイルブック「せとうちスタイル」。 美しい海や島に育まれたものたちの ストーリーも届けます。

あなたの毎日に、 瀬戸内の風が届きますように。

せとうちスタイル 編集長 山本政子」

このイベントをシェア

bottom of page