top of page

『生誕100年 瀬戸内寂聴物語』刊行記念 あの柏木が語る源氏物語と寂聴さんの魅力

2月25日(日)

|

本屋ルヌガンガ

本書は、寂聴さんの99年の生涯と、大河ドラマで注目を浴びる源氏物語の章も含む文学の魅力を紹介した評伝本です。 著者は源氏物語の柏木と同姓。その柏木が大好きだった寂聴さん。その理由や源氏の柏木と猫、寂聴さんと猫のこぼれ話など寂聴さんの番記者ならではのエピソード満載のアットホームなお話会です。前半は本書に沿った講演、後半は参加者さんからの質疑応答を予定してます。 寂聴ファンはもちろん、そうでない人にとってもひょっとしたらファンになるきっかけになるかもしれません。本書題字にも使った寂聴さん直筆の色紙も当日のみ展示します。 *少人数予約制*参加費500円

満席になりましたので受付を停止いたしました
ホームに戻る
『生誕100年 瀬戸内寂聴物語』刊行記念 あの柏木が語る源氏物語と寂聴さんの魅力
『生誕100年 瀬戸内寂聴物語』刊行記念 あの柏木が語る源氏物語と寂聴さんの魅力

日時・場所

2024年2月25日 10:00 – 11:30 JST

本屋ルヌガンガ, 日本、〒760-0050 香川県高松市亀井町11−13

イベントについて

【当店より】開場受付は当店開店時前のため10分前より行います。席は先着順、お時間に余裕をもってお越しください.

全員お越しになってからの開演となります。もし、遅刻される方はお早めにご連絡ください。

【著者略歴】

柏木 康浩(かしわぎ・やすひろ)

1965年、兵庫県尼崎市生まれ。6歳から徳島市で育つ。徳島県立城ノ内高校を経て明治大学文学部卒(仏文学)。1991年、徳島新聞社入社。整理部、地方部、運動部、編集委員などを経て生活文化部記者。2010年から瀬戸内寂聴さんの番記者に。2022年、徳島新聞文化面に追悼を兼ねた評伝連載「生誕100年 瀬戸内寂聴物語」を1年間掲載。2023年4月、連載記事やインタビューをまとめた同名の著書を徳島新聞社から出版。日本児童文芸家協会会員でもあり、2010~12年には、児童書や絵本100冊を紹介した「ブックリスト100」を徳島新聞に連載した。58歳。

【イベント本書】

『生誕100年 瀬戸内寂聴物語』柏木康浩著(徳島新聞社)

このイベントをシェア

bottom of page